採用情報


2025年4月入社(新卒)採用について

学歴 大学・短大卒・専門学校卒・高校(情報系学科)卒

募集職種

 

システムエンジニア

プログラマー

勤務先

 

 

 

本社(熊本市中央区国府1丁目9番8号)

九品寺事務所

天草事業所

八代事業所

給与

当社規定による

手当

通勤手当・家族手当・資格手当・奨励手当 他

賞与

年2回

休日

土日祝・夏季休暇・年末年始休暇

福利厚生

 

健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険

その他(傷害保険・がん保険・退職金制度、グループ共済 他)

表彰

勤続者表彰・オーロラ賞(年間最優秀者賞) 他

提出書類

履歴書(写真添付)・成績証明書・卒業見込み証明書

選考方法

面接試験・筆記試験・適性検査 他 

★具体的な仕事内容や、福利厚生に関してはページ下部をご覧ください


中途・経験者採用について(随時募集中)

募集人員 JAVA・VB.NET・Oracle・SQLServerなどの開発経験者

募集職種

 

システムエンジニア

プログラマー

勤務先

 

 

 

本社(熊本市中央区国府1丁目9番8号)

九品寺事務所

天草事業所

八代事業所

給与

当社規定による

手当

通勤手当・家族手当・資格手当・奨励手当 他

賞与

年2回

休日

土日祝・夏季休暇・年末年始休暇

福利厚生

 

健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険

その他(傷害保険・がん保険・退職金制度、グループ共済 他)

表彰

勤続者表彰・オーロラ賞(年間最優秀者賞) 他

提出書類

履歴書(写真添付)・職務経歴書

選考方法

面接試験・適性検査

★ハローワークにも求人を出しています


具体的な仕事内容

新卒や未経験で入社の方は、入社後しばらくは研修を行います。言語の教育だけでなく、業務フローなど、今後会社で仕事をしていくにあたって必要なことを丁寧に訓練していきます。初めは分からないことだらけだと思いますが、一人前の技術者となってもらうよう、社員一丸となって教育を進めていきます。

本社の様子

天草事業所の様子

八代事業所の様子


業務に慣れてきたら、OJT方式で、チームで仕事を進めていきます。社内にもいくつかのプロジェクトがあり、プロジェクトリーダーを中心とした業務チームがあります。様々な開発環境がありますので、引き続き知識を深めつつ、先輩達と一緒にプロジェクトに入って作業をしてもらいます。1日でも早く立派な技術者になるよう、会社としても支援していきます。


私たちのビジョンマップ

日々業務をしていく中で、大切にしている考えや目標を、ビジョンマップにして掲げています。単にソフトウエアを構築するということだけではなく、技術力や人間力を向上させ、地域社会に貢献していくということを会社の目的としています。


当社の福利厚生について

――― 保険制度 ―――

当社は、社会保険完備はもちろん、その他、会社独自に様々な保険に加入しています。傷害保険やがん保険などにも加入しており、もしもの時に備えて皆さんが安心してお仕事をしていただけるようにと考えています(これら会社独自の保険に関する保険料は、全額会社負担です)。また、グループ共済制度にも加入しており、ワークライフバランスの向上を目指しています。 

――― 表彰制度 ―――

当社では、社員表彰制度があります。入社5年、10年の勤続表彰をはじめ、当社独自の「オーロラ賞」もあります。

オーロラ賞は、年間MVPの表彰で、他の社員の模範となるような社員が毎年1,2名選ばれます。そして、毎年3月には、実際にカナダのイエローナイフという町へ、オーロラ旅行へご招待します!非日常的で楽しいアクティビティを体験していただけます。


私たち「オーロラチーム」のメンバーになりませんか!

オーロラユニオンは1985年12月に創業しました。現在は、社員約80名です。2021年に熊本市中央区内で新社屋に移転し、今は新しい本社で仕事をしています。また、2022年4月に天草市に天草事業所を開設、そして2024年2月に八代事業所を開設しました。

 

これからも技術レベルの更なる向上をはかり、地元の皆様のお役に立てるよう、地場密着型のソフトウエア企業として努力していく所存です。

 

未来の会社の力となってくれる方を募集しております。興味のある方、是非ご応募ください。


採用についてのお問い合わせ

メモ: * は入力必須項目です